未経験から“頼られる存在”へ。家庭と両立しながら、技術のプロを目指す。
- Name
- プロダクト事業部 Tさん
- position
- サポート課
前職は小売業で日用品や家電製品の販売を担当していたTさん。
結婚を機に一度仕事を離れ、主夫として家庭を支えていましたが、「PCが好き」「トラブル解決が得意」という自分の強みを活かせる環境を求めて2023年8月にBAIRYへ入社しました。
現在は販売代理店や工事店を中心に、製品サポートや技術的な問い合わせ対応を担当。
業界未経験からのスタートながら経験を積むごとに着実に知識を深め、チームメンバーの育成など、数々の責任ある業務に携わっています。

- これまでのキャリアについて教えてください。
- 前職までは日用品や古着、家電製品などの販売を行っておりました。これまで経験した職種は小売業のみでしたが、PCは元々好きで普段から慣れ親しんでいました。
- 当社に転職したきっかけは?
- 小売業の中でも、予期せぬ多くのトラブルに対応してきました。その経験が活かせるのではと考えたのが入社のきっかけです。
結婚を機に前職を退職し(笑)、主夫をしていたので家事との両立が可能な勤務体系であったことも大きいです。
- 現在のお仕事内容について教えてください。
- 普段は販売代理店様、工事店様を中心に電話やリモートにて弊社製品のサポート対応を行っています。丁寧な対応を心掛け、解決に導くことで御礼の言葉をいただけることも仕事の励みとなっています。
また、電話サポート以外にも動作検証・資料作成・販売店様向けの説明会など幅広い業務に携わっています。
- 実際に入社してみて、会社の雰囲気はいかがですか?
- 上司や同僚の皆さんとの距離も近いので、業務について連絡や相談がしやすいです。社会経験が豊富な方が多いので、業務以外で勉強になることも多くあります。お互いに成長できる環境だと思います。
- この仕事のやりがいは?
- ネットワーク機器や通信の不調は予測される原因が多数存在する為、最初の頃は内容自体が良く分からないこともありました。それでも経験を積んでいく内に、困難なトラブルにも対処することが出来るようになりました。
的外れであっても機器や通信の特徴から原因を推測することが、解決への近道だと考えています。機器の動作検証時に試行錯誤する時間が自分にとっては楽しく思えます。
- 今後の目標を教えてください。
- 社内の機器操作に関して1番詳しい立場を目指したいです。電話対応の方法や手順についても仕組みづくりで標準化し、全体のレベルを向上したいと考えています。
- これから入社される方へのメッセージをお願いします。
- スキルや経験に自信がなくても、相手の立場に立って物事を解決しようと努力されてきた方は是非一緒に働きたいです!